Skip to content

mineko'sブログ

WordPressでブログやってます

月別: 2010年5月

2010年5月10日2020年7月24日 Comments 0 Feedbacks on “[CuteFlow]CuteFlow”CuteFlow by mineko

[CuteFlow]CuteFlow

オープンソースのメール回覧ソフトです(BSDライセンス)。 参考:CuteFlowまとめサイト すでに日本語対応がされており、インストールから日本語が使用できます。 データベースのPrefix(cf_)がソース埋め込みの…

Read More
2010年5月7日2020年7月25日 Comments 0 Feedbacks on “[ALWL]日付の表記”AfterLogicWebMail by mineko

[ALWL]日付の表記

AfterLogic Webmail Lite PHP の日本語が完璧ではないという理由は日付の表示が正しくないためです。できれば、こういうところも含めて国際化をすすめてほしいですね。ただし、これはサーバーや環境によって…

Read More
2010年5月6日2020年7月25日 Comments 0 Feedbacks on “[ALWL]AfterLogic Webmail Lite PHP”AfterLogicWebMail by mineko

[ALWL]AfterLogic Webmail Lite PHP

AfterLogic Webmail Lite PHP はいわゆる LAMP 環境で動作する Webメールです(ライセンスは GPL v2)。POP3 と IMAP4 のメールサーバーに対応しています。 有名なWebma…

Read More

カテゴリー

  • AfterLogicWebMail
  • CuteFlow
  • Joomla
  • NucleusCMS
  • RackTables
  • Snipe-IT
  • Sphider
  • SquirrelMail
  • WordPress
  • 未分類

最近の投稿

  • [Snipe-IT]QRコードが表示されない
  • [ALWL]日付の表記(再考)
  • [ALWL]一部のメッセージが日本語化されていない
  • [RackTables]ラック配置図をExcelで出力するプラグイン
  • [RackTables]日本語ナビゲーションメニュープラグイン

アーカイブ

  • 2020年7月
  • 2016年3月
  • 2013年8月
  • 2013年3月
  • 2011年8月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2010年9月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
Copyright © 2025. All Rights Reserved | Academic by Theme Palace